DANANG VILLA REALTY


買う


借りる

HOME » よくある質問

よくある質問

物件探しから入居までの参考スケジュール

1. 弊社へのお問合せが初回の方へ、以下のお問い合わせフォームへのご記入をお願いしております。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScneIVMZ2w0h0m4q-iSUbeJcMoAzl6HAn8W8wYKSLiH0NrDkw/viewform

2. 物件の空き状況を確認し、内覧の手配を致します。

3. 実際に物件を内覧します。

4. 契約書にております。

法人契約と個人契約の違いはありますでしょうか

ご契約者様が、法人契約か個人契約か、貸主のオーナー様が法人か個人かで契約書の内容が異なってきます。

法人契約の場合は、賃料を経費にしたいということになってきます。ベトナムでは、賃料を税務上の経費にする為のルールがあります。会社の口座からオーナ様の口座に銀行振り込みでお支払いをすることで経費算入できることになりますが、貸主が法人のオーナー様の場合は、お支払い後にレッドインボイスと呼ばれる公式な領収書を入手もし税務上の経費とします。貸主が個人のオーナ様の場合には諸々注意点があります。賃料を経費と認められる為に、振込み証明で可能ですが、銀行振り込み先の名義がオーナー様本人かどうか、違う人の場合は委任状があるかの念のため確認をした方が良いと言えます。またオーナー様から納税した証明のコピーを都度もらえると安心です。契約書作成をする際に法人契約か個人契約か、オーナ様が法人か個人かで、契約書の記載内容と確認書類、オーナー様への相談の仕方が異なりますので、予めお勤め先と弊社にご相談下さい。(変更が相次いでいるため、最新の状況は会計会社にお尋ね下さい)

更新する場合、退去する場合はどうすれば良いでしょうか

住居の場合、契約期間が満了となる前に弊社からご連絡をさせていただいております。

更新する場合でも退去される場合でも、弊社では、手続きの対応も無料で行わせておりますのでご安心ください。

お急ぎの場合は、弊スタッフまでご連絡頂ければ対応させて頂いております。

また別の物件への引越しをご希望される場合もご希望に近い物件をご紹介させて頂いております。

契約の際に必要な費用はどの位かかるでしょうか

オーナーさんにより違いがありますが、ダナン市は

住居の場合、賃料の1か月分の保証金と3ヶ月分の前家賃の物件が多くなっております。

オフィスは賃料の2か月分の保証金と6か月の前家賃の物件が多くなっております。

保証金は、大きな損傷がなければ、契約満了時に戻ってくる事が多くなっています。

仲介手数料は無料でしょうか。費用はどの位かかりますでしょうか。

DVR では1年以上の契約の場合は仲介手数料は概ね賃料の1ヶ月分とさせて頂いております。弊社では短期のご契約をご希望の場合もご紹介させて頂いております。その際の手数料は、 案件によりますが、概ね賃料の半月分とさせて頂いております。更新手続き手数料に関しましては、長期契約、短期契約共に無料とさせて頂いております。

尚契約を締結しない場合は、物件案内費とさせて頂いております。

Screenshot 2024-07-08 091105.png

英語に不安があるので日本語での対応は可能でしょうか

お問い合わせを頂いた後のやり取りからご案内、入居後サポートまで、日本人とベトナム人スタッフが日本語で対応しておりますのでご安心下さい。


お問い合わせはこちらから

お問い合わせはこちらから

お問い合わせは
LINE、Whatsappアプリ、お電話、メール
にて承ります。

LINE、Whatsappからのお問い合わせは
下のアイコンを
クリックして
友達追加
後にご連絡いただけます。
ご希望によりZoom、Google Meetでの
打合せも可能です。
対応言語:日本語、英語、ベトナム語

  • LINE
  • Whatsapp

お電話、メールからのお問い合わせは
こちらから

ダナン店舗お問合せ先
  (+84)79.509.3575

infodvr@danangvillarealty.com

日本沖縄店舗連絡先
  +81-98.369.3575

Page Top